TAG

ランニング

6月12日 「自分は我慢している」というマインド

昨日お酒を飲んでないおかげか、身体が軽い感覚。お昼を少ししか食べなかったので、夕方になりお腹が空いてきた。血糖値が下がっているんだろうなぁ。お腹に溜まった脂肪を分解して栄養に使ってくれたら良いと思っているのだけれど、なんともはや、脂肪を分解するのにも糖質が必要らしい。*参考になるのはこの辺り 今日はジムで5kmランニング。その前に肩周りを筋トレした。市でやってるジムなので、300円で使えるの、すご […]

6月11日 楽しい思い出だけ抱えて、生きていけたら

今日は夜ラン。聖地、日立台のスタジアムを折り返し地点とした11km。すこーしだけ霧雨が降っていて、それが逆に心地よかった。 今日は何か考えごとをしながら走ったかな、と思っても、特に思い当たるものはなし。深く考えずに、自分の走るペースと、心肺機能が限界を迎えないようにすることをずーっと考えていたような気がする。耳には2020年の私のプレイリスト。当時は長男がある日本のバンドにハマっていて、その曲がた […]

6月4日 何のために走るのか

今日は久しぶりに10kmを走った。途中何度か歩いてしまったけど、なんとか走り切ることができた。 私がは知りたい理由ってなんだろう。走ることで得られる達成感のためだろうか。こんな良い季節で、いくらでも走れるような身体を持ち、息の続く限り、そう、メロスのように走ることが、私にとっては最高の糧になるような気がするから。 いや、多分それは思い込みで、人間って本来は走るために作られたからだではないんだろうな […]

5月28日 このわがままボディめ

今日は風が強く、洗濯物がすぐに乾くような天候。さっきちょっと走ってきた。近所をぐるっと5km。暑くて、途中何度か歩いてしまった。なぜ、この苦行を続けるのか、と、自問自答するランニングだった。 暑いって分かってるのに、なんで走ろうとするんだろう。その後に訪れる、爽快感が欲しいとでもいうのだろうか。苦しい物事から逃げたくなるのは、生き物の本能だとすると、なぜ、ランニングをする人がこうも多いのだろう。み […]

5月20日 新しい趣味が生まれるかもしれない

1ヶ月ぶり?くらいに外を走った。家族で買い物に出かけた時に、空がとても綺麗だったので、その空をずっと見ていたくて、そんなことを考えていたら、そうじゃん、走ればいいじゃん、と。お腹がだいぶたぷんたぷんしてきたから、継続すれば痩せるということは分かっているんだけれど、どうしても継続するまでのモチベーションにならないのがちょっと痛い。けど今日は、空がとても綺麗だったから、自分のお腹のことはちょっと忘れる […]

4月27日 無心になって未来を信じてみる

4月24日の日記で、未来を信じるにはどうしたらいいか、ってのを書いて未来なんてものがあるから、望みを託してしまうのであって、未来なんてものがあるから、今に絶望してしまうのではないかと思っていて。 未来を味方につけると、思い描いた未来に近づくように行動を起こすから自分の人生を謳歌して生きていくことができるような気がする。だけど、もしいくら頑張ったとしても、思い描いた未来とは程遠い結果になってしまった […]

不具合が混入された原因を突き止めるのが難しい

多分、私のなぜなぜ分析がうまくいってないからだと思うのですが、なぜ?なぜ?を繰り返していくと、担当メンバーの仕事をやり遂げるスキルが十分に備わっていないからということに到着してしまいます。 例えば、ボタンに新たな選択肢を増やす要件を実装するというお題に対し、新たな選択肢が選択項目として表示されなかった場合 なぜなぜ1:開発者が要件を見逃していた↓なぜなぜ2:要件の記載が明示的ではなく、わかりづらか […]

ランニング | 7km | 5分29秒

7km、ウインドブレーカーを着て走ったんだけど暑かった。まだ半袖でも良かったなぁ。 今日は初石の方を走ったんだけど、交通量の多い時間帯に走ったので、トラックの排気ガスとかが気になってしまった、とここまで書いたところで、昨今のトラックはきっと排ガス規制とかしているはずだから、私が大学生のころに浴びていた排気ガスとはきっと質が違うんだろうなぁ。 スポーツの秋ということで、この週末にももう1回くらい走り […]