9月10日 ランニングと私
うまくいったこと うまくいかなかったこと 改善できる点 所感
うまくいったこと うまくいかなかったこと 改善できる点 所感
数ヶ月ぶりに車を洗った。きちんとワックスまでかけて。そのワックスがけがとても大変で、腕がすでに上がらないくらい使った。多分明日は筋肉痛になるんだろうなぁと思う。 身体を動かすことに着目することが多くて、それは私の理想とする体型から遠ざかっているからなのだけれど、何かにつけてそのことを考えてしまう。いっそのこと自分のための時間をとって、ジムに通ったり、ロードバイクで遠くに行ってみたりしたら、ちょっと […]
昨夜、うまく眠れず、今日一日を通してパフォーマンスの悪い日だった。加えて、糖質を制限しているせいか、頭にエネルギーがたまっていないような雰囲気もあり、無理な糖質制限はよくないな、と考える一日だった。 理想の体型になるために、そこに向かって一直線を突っ走ったら良いだけじゃん、と考えたのは先週の今頃だった。確かにその通りなんだよね、何を俺はぐだぐだしているんだ、と自分のお尻を叩き、今日は5kmを走るこ […]
日曜日の夜は、「また1週間が始まるのかー」と少し憂鬱になる。これは何か重たい仕事があるとか、そんな影響がないことに気づいた。だって明日、めっちゃヤバめの仕事があるわけではないので。 だとすると、いったい何が、そんな気持ちを作り上げているというのだろう。私の中では、また1週間が始まるから、普通に仕事をして過ごせば良いだけ、という感覚であるべきなのに。もしかすると、「月曜の朝は重たい」という固定観念と […]
昨日お酒を飲んでないおかげか、身体が軽い感覚。お昼を少ししか食べなかったので、夕方になりお腹が空いてきた。血糖値が下がっているんだろうなぁ。お腹に溜まった脂肪を分解して栄養に使ってくれたら良いと思っているのだけれど、なんともはや、脂肪を分解するのにも糖質が必要らしい。*参考になるのはこの辺り 今日はジムで5kmランニング。その前に肩周りを筋トレした。市でやってるジムなので、300円で使えるの、すご […]
今日は夜ラン。聖地、日立台のスタジアムを折り返し地点とした11km。すこーしだけ霧雨が降っていて、それが逆に心地よかった。 今日は何か考えごとをしながら走ったかな、と思っても、特に思い当たるものはなし。深く考えずに、自分の走るペースと、心肺機能が限界を迎えないようにすることをずーっと考えていたような気がする。耳には2020年の私のプレイリスト。当時は長男がある日本のバンドにハマっていて、その曲がた […]
今日は久しぶりに10kmを走った。途中何度か歩いてしまったけど、なんとか走り切ることができた。 私がは知りたい理由ってなんだろう。走ることで得られる達成感のためだろうか。こんな良い季節で、いくらでも走れるような身体を持ち、息の続く限り、そう、メロスのように走ることが、私にとっては最高の糧になるような気がするから。 いや、多分それは思い込みで、人間って本来は走るために作られたからだではないんだろうな […]
今日は風が強く、洗濯物がすぐに乾くような天候。さっきちょっと走ってきた。近所をぐるっと5km。暑くて、途中何度か歩いてしまった。なぜ、この苦行を続けるのか、と、自問自答するランニングだった。 暑いって分かってるのに、なんで走ろうとするんだろう。その後に訪れる、爽快感が欲しいとでもいうのだろうか。苦しい物事から逃げたくなるのは、生き物の本能だとすると、なぜ、ランニングをする人がこうも多いのだろう。み […]
1ヶ月ぶり?くらいに外を走った。家族で買い物に出かけた時に、空がとても綺麗だったので、その空をずっと見ていたくて、そんなことを考えていたら、そうじゃん、走ればいいじゃん、と。お腹がだいぶたぷんたぷんしてきたから、継続すれば痩せるということは分かっているんだけれど、どうしても継続するまでのモチベーションにならないのがちょっと痛い。けど今日は、空がとても綺麗だったから、自分のお腹のことはちょっと忘れる […]
4月24日の日記で、未来を信じるにはどうしたらいいか、ってのを書いて未来なんてものがあるから、望みを託してしまうのであって、未来なんてものがあるから、今に絶望してしまうのではないかと思っていて。 未来を味方につけると、思い描いた未来に近づくように行動を起こすから自分の人生を謳歌して生きていくことができるような気がする。だけど、もしいくら頑張ったとしても、思い描いた未来とは程遠い結果になってしまった […]