2023年のほぼ日手帳、カズンという選択肢
私は2011年からほぼ日手帳のオリジナルサイズを使っており(2021年、2022年はday free)、つまりカズンとはまだきちんと付き合ったことがないと言う状態。 オリジナルはA6、カズンはその倍となるA5サイズである。 今イマ、私がどんな風に使っているかというとその日の予定、ないしその日に抱いた思い、気になったものをイラストで描くといった程度である。つまり落書き。そう、落書き帳なんです私の場合 […]
私は2011年からほぼ日手帳のオリジナルサイズを使っており(2021年、2022年はday free)、つまりカズンとはまだきちんと付き合ったことがないと言う状態。 オリジナルはA6、カズンはその倍となるA5サイズである。 今イマ、私がどんな風に使っているかというとその日の予定、ないしその日に抱いた思い、気になったものをイラストで描くといった程度である。つまり落書き。そう、落書き帳なんです私の場合 […]
仕事ってほんと毒だよなぁ。今日もあっという間に11時間を浪費してしまった。生活を人質にして、それを守るために、11時間を使う。「俺には守るべき家族がいるからさ」ということすらも、もしかしたら私の偏見なのでは、とか思ったりするね。だって本当は守る必要がないのかもしれないから。 いや、違うな、守るべき、っていうのは間違っていないんだよきっと。愛する人間たちを、蔑ろにするつもりは毛頭ないのだから。という […]
自分が信じるべきは自分だけで、それは自分の感覚を大切にしろ、ということなのだと思うど、けど実際は自分の持つ五感すらも怪しいことがあるから、となると何を信じれば良いのだろう。 自分の五感が怪しいというのは、例えば大好きなご飯の匂いも、食欲がない時はそんな風に感じられなくなったりとか。自分の見える色が、他人には全く同じではない、とか。 そして体調によって意識の持ち方も変わったりする、体調が悪い時はだい […]
日曜の夜から、憂鬱な時間になるのは、なぜか。 なぜ、普段と同じ程度の難しさ、仕事量なのに、日曜夜になると途端に怖くなるのか。 いつも通り、日曜の22時くらいから、なんとなく週末を終わりにさせるのがイヤで、夜ふかしをしてしまっていた。だいたい24時を回ったくらいから、だんだん、観念してくる。諦めというか。そこで、眠くても頑張って起きたとして、いずれ朝はやってきてしまうのである。25時くらいまで頑張っ […]
少し気温の高い土曜日、何をするにも最高な陽気になっている。子供たちと公園で遊ぶだけでも、最高。幸運なことに、スギ花粉が落ち着いてきたっぽくて、薬を飲まなくても大丈夫になってきた。 美しい季節。木々の緑色が、とても美しい。 最高。ゴールデンウィークが近くなってきて、仕事の段取りが難しい。仕事なんて、生きるためのツールなんだから、それに全力を注ぐのはちょっと違うと考えることができたので、苦しまなくても […]
二日続いた雨がやみ、思わず嬉しくなって外ランをしてきたんだけどなんとなく街を歩いている人たちみんなも同じ気持ちになっているような気がしたなぁ。 やっぱみんな、晴れのほうが嬉しいよな。そりゃ、雨の日だってあるから、それに一喜一憂していること自体、どうかとは思うのだけれど。 君は君の道をゆけ [ 齋藤 孝 ]楽天で購入 図書館で、齋藤孝さんがニーチェの哲学について語っている本があったので思わず借りたん […]
自分の価値観を、揺るがずに持っていることにポリシーと感じているような人は、私からすると合わないのかもしれない。 人によるから、私はその人に対して良いとか悪いとか、そういう判断ができない。私の判断なんてなんの意味もないから。自分の機嫌を取りたいだけだから。 だから、頑固な人、周りに合わせようとしない人、努力しない人には、今までずーっと「なんであの人は協力しないんだろう」と一人で悔やみ、がっかりしてい […]
老後の世話をしてもらうのはイヤだ、恥ずかしいからみたいなことを考えていたけど、明日には死んでしまうかもしれないと言うことに気づき、もうちょいちゃんと今を大事にして生きなきゃな、と思うようになりました。 これだけで、ポジティブに生きられているような気がしています。こんな、小さな気づきだけで。 発端はセネカの、人生の短さについて、で、私はそこからエッセンスだけを抜き出した本をちょっと読む機会があり、そ […]
ソフトウェアはシステムの品質を検査するような仕事をしているのだが、突き詰めると、限度がよく分からなくなってくる。 良い塩梅というのはどんな世界にもあるもので、のめり込むのは身体に悪い。 ここのところエピクテトスとニーチェに傾倒していたのだが、それもハマりすぎると厭世的になってしまい「あぁ今すぐにでも死んだほうが楽になれる」と考えたりするので、それもよく考えるとのめり込む例なんだなと思う。 十分な品 […]
自分は意志が弱い人間だから、長いものには巻かれてしまうような気がしている。ニーチェが民主主義を批判したという箇所を読んだことがあるんだけど、それは上述のような場合があるから。 神をみんなで信じましょう。 それ自体が、神様なんていないと感じる人がいたとしても、その人の感覚を蔑ろにし、周りからの同調圧力を経て、信じさせてしまうという現状。 遠い国で戦争が起きていて、向こうが攻めてきたから、こっちは応戦 […]