6/17 今日のDuolingo
なんとか今日もやり遂げました 無課金なのでハートを回復できず15分も持たずに終わってしまう
なんとか今日もやり遂げました 無課金なのでハートを回復できず15分も持たずに終わってしまう
ここ2年くらいで10kgくらい太ってしまい、去年受けた健康診断ではメタボ判定を受けてしまいました。ぼちぼちランニングとかしてるんですけど、それだけじゃ全く痩せなくて、困っていました。このままでは健康にも良くないし、自信もなくなる一方で。 もともと65kgくらいで、自分の中では理想の体型をしてたんですけどね。スリムな方が好きみたいです。だけどそこから10kgくらいの増量。原因は簡単で、暴飲暴食+運動 […]
テレビでは一面の海が映し出されている。海と言っても色は緑で、つまりサッカーの試合を放送しているのだ。いったいどこのチームとどこのチームが試合をしているかさっぱり分からない男、宮島は、カウンターで一人、酒を飲んでいる。というか、この試合を誰かが観ているのだろうか。宮島はさりげなく周りを見渡したが、誰一人としてこの試合を観ている者はいなかった。いったいこの年の瀬に、誰が好き好んでサッカーの試合など観る […]
HHKBに使っている充電式乾電池の持ちがここ2ヶ月くらいで急激にへたれてきたように思います。 定期的に充電する頻度がものすごく増えたんですよ。 ダメになっちゃった?にしてもまだそんな使ってないんですけどね。 いやー。寒くなりましたね。 足元を暖めるパネルヒーターを出しました。 ゆっくりと冬に向かっていけば良いものを、こんな急に変えることないのに。 定期的に、このままいなくなっちゃっても別に良いかな […]
バックアップを取らずにiPhone SE 第2世代をiOS 17にアップグレードした途端に動作が鈍くなった件、続報となります。 前回の日記では、バックアップを取り、ダメ元でiPhoneを工場出荷状態に戻すとどうなるか、試してみます、で止まったところでした。 今回はその後にどうなったかを書いてみたいと思います。 工場出荷状態に戻す前にやったこと バックアップを取った LINEのトークをバックアップし […]
うまくいったこと うまくいかなかったこと 改善できる点 所感
他者から嫌われても良いから、自分の思うように、自由に生きよう。かねてよりいろんなところで叫ばれているこの言葉は、私は、嫌われる勇気から学んだ。それを実践するほどの強い心を持っていないから、結局は読む前と変わらず、他人に気を遣って生きている。 別にそれが悪いことだとは思わない。これも嫌われる勇気から得た言葉だけれども他者への奉仕というマインドセットが、私の行動を引き起こしているような気がしてならない […]
たまに、自分が今までに吐いてきた嘘を思い出しては、死にたくなってしまう。嘘なんてつかない方が良いに決まっているんだ。誰にも嘘をつくことなく、生きていけることができたら。それこそが、善人なんだろうか。嘘をついてない人なんて、多分いない。まだ十分に喋ることが出ない赤ちゃんだって、親の気を引くために嘘泣きをすることだってあるのだから。 だからと言って、私のついた嘘が許されるのかというとそれは疑問。だって […]
やる気が出るのを期待しても、何にも出てこない。やる気なんてものは幻想だ、みたいな文章を最近どっかで目にすることがあった。 特に今日みたいな週明けの月曜日なんて、やる気が出ないからなかなかスイッチが入らない。このネタ、何回も書いてるなー。それこそ毎週月曜日に書いているような気がしてならない。いや、きっと書いてる。ってそれくらい、月曜日に出すべきやる気が見つからずに困ってる。 創造的な仕事なのかもしれ […]
立派な父親ではないかもしれない。二人の子供に対して、私はちゃんと父親として存在しているのだろうか。 ここのところ、なんとなくちゃんと暮らせていない気がしている。ほぼ日手帳がおろそかになったり、ここのブログも毎日更新するつもりなのに、途絶えがちになってしまったり。 何が原因なんだろう。原因を探ろうとしても、あまり出てこないような気が、しなくもない。唯一考えられるのは、最近、全然身体を動かしていない。 […]