ランニング 5km走れました
昨日あれだけ自分の中で思考を昇華させて、あとはもう走るだけというマインドセットになった状態で、いつもより遅い23時過ぎに就寝し、無事に7時に起床することができました。ポイントは気持ちの持ちようなのかなと思いました。走る距離は10kmを予定していたんですが、走っている途中でちょっと無理だな、と感じ、予定を変更して5km、走り切ることができました。 気持ちの持ちようだけじゃダメらしい どこかのブログか […]
昨日あれだけ自分の中で思考を昇華させて、あとはもう走るだけというマインドセットになった状態で、いつもより遅い23時過ぎに就寝し、無事に7時に起床することができました。ポイントは気持ちの持ちようなのかなと思いました。走る距離は10kmを予定していたんですが、走っている途中でちょっと無理だな、と感じ、予定を変更して5km、走り切ることができました。 気持ちの持ちようだけじゃダメらしい どこかのブログか […]
朝が弱いです。とてつもなく弱いです。布団から出るのが辛くて。在宅勤務の日は、始業時間ギリギリまで布団の中で寝ています。良くないですよね。起きてすぐ仕事なんてできないし。普通に考えたら最低でも1時間くらい前には起きておいて、朝食を摂ったりして、始業に合わせて気持ちを作っていく必要があるのではないかな、なんて思うんです。 睡眠時間が短い? そんなことはなくて、ほぼ毎日、22時には布団に入ってるんです。 […]
無心になって10km。あっという間だった。このくらいのペースが一番走りやすいなぁ。モチベーションは体重減少なので気長に続けます。
コロナ罹患後の外出自粛推奨期間を経てようやく、ジムに行くことができました。仕事を終えてからジムへダッシュ。うちから1kmくらいのところにあるのでだいぶ役に立っています。 最近はもっぱら筋トレしてからランニングというルーティンでしたが、今日はジム後に家族で出かける予定があったため筋トレをキャンセルし、ランニングのみ。10km走りました。 ジムへ行ったのは約2週間ぶりでしょうか。それでも10kmを走り […]
21時過ぎに行くのは私にしては珍しいんだけど結構人がいたな。みんないろんな時間にやるんですね。
食後に緑茶を飲むのが好きで、ティーバッグでお茶を良く淹れるようになりました。 最近はエニタイムフィットネスに通い出し、それによって「せっかく消費したカロリーをお酒で補うなんてバカだ」と思い至り、お酒の量が減ったように思います。 肝心の体重は徐々に、という言い方が適切だよねと思う程度に減っていってます。 食べる量はそんなに変わっていないけれど、お酒の量と、運動量を増やしたのでそのおかげかと思っていま […]
うまくいったこと うまくいかなかったこと 改善できる点 所感
数ヶ月ぶりに車を洗った。きちんとワックスまでかけて。そのワックスがけがとても大変で、腕がすでに上がらないくらい使った。多分明日は筋肉痛になるんだろうなぁと思う。 身体を動かすことに着目することが多くて、それは私の理想とする体型から遠ざかっているからなのだけれど、何かにつけてそのことを考えてしまう。いっそのこと自分のための時間をとって、ジムに通ったり、ロードバイクで遠くに行ってみたりしたら、ちょっと […]
昨夜、うまく眠れず、今日一日を通してパフォーマンスの悪い日だった。加えて、糖質を制限しているせいか、頭にエネルギーがたまっていないような雰囲気もあり、無理な糖質制限はよくないな、と考える一日だった。 理想の体型になるために、そこに向かって一直線を突っ走ったら良いだけじゃん、と考えたのは先週の今頃だった。確かにその通りなんだよね、何を俺はぐだぐだしているんだ、と自分のお尻を叩き、今日は5kmを走るこ […]
日曜日の夜は、「また1週間が始まるのかー」と少し憂鬱になる。これは何か重たい仕事があるとか、そんな影響がないことに気づいた。だって明日、めっちゃヤバめの仕事があるわけではないので。 だとすると、いったい何が、そんな気持ちを作り上げているというのだろう。私の中では、また1週間が始まるから、普通に仕事をして過ごせば良いだけ、という感覚であるべきなのに。もしかすると、「月曜の朝は重たい」という固定観念と […]