6月12日

ここのところ猛烈に本を読みたい熱が私の85%くらいを占めている。インプットを求めるということなのだろうか。私の中に入っているものだけでは物足りないということだろうか。細かなところは良く分からないけれど、とにかくいろんなものを吸収したい時期に入っている。 人間って、いくつかのモードがあるような気がする。分かりやすいところで言うと、周りに発散したい、アウトプットしたいモード。周りから吸収したいモード。 […]

6月8日

ふとApple Watch の睡眠アプリが目に留まり、おざなりながらも睡眠についてきちんと前向きに考えるようになった。 昨今、これは加齢ということもあるんだろうけどとにかく眠りが浅くて、どんなに頑張って寝たとしても2時3時くらいには目が覚めてしまい、その度に「なんでぐっすり眠り続けられないんだろう」と悔やんだりしてるんだけど、それよりもまず睡眠時間を毎日同じ時間に取れるように、生活習慣を変えてこう […]

6月3日

あっという間に、日常がすぎていく。つい最近書いた気がするけど、仕事に没頭されて終業後の夜時間すらも一瞬で過ぎ去っていくという程度のノリ。 こうやって、43歳っていう私の時代も、大した記憶が残らずに過ぎ去っていくんだろうなぁ。 仕事が忙しいとか、お酒をたくさん飲めるとか、ご飯を胃が痛くならずに食べられるとか、身体が健康だからやってられるわけで。そのことを蔑ろにしてしまってはいけないなぁと思うのよね。 […]

5月28日

気がつけば5月の終わりが見えてきている。空は青さを増し、木々の緑も強くなってきている。ここ数年はゲリラ豪雨と呼ばれるスコールが増えた。私が子供の頃にはそんなのはあまりなかったと思うのでそれが何らかの気候変動の一つとして挙げられるのかもね。 朝、気持ちが腐っていたのだけど、あまり余計なことは考えずに6km走ってきた。近所をぐるぐる。だいぶ暑くなった。22度くらいあったかな。土曜日だけど、普通に出勤し […]