5月14日 いつも優しく愛想よくなんてやってられない

あっという間に5月も半ばを迎えている。ゴールデンウィークって何したっけ、の前に、今年、何したっけ、くらい記憶が薄い。2月くらいから毎日、ここでブログを書いていて思うことは、自分の中で考えがまとまってなくても、ある程度描けるもんだな、ということ。私は日々、何かを考えながら生きているんだなぁ、ということ。 いつも優しく愛想よくなんてやってられないよ。理由は簡単。時間がないんだ。 スナフキンの名言集より […]

5月13日 今日の柏レイソル戦、の感想

期待してる方が悪いと言われたら、そりゃそうかもしれませんけどね。今日は久しぶりに柏熱の1Fで、全力で声を出したんですよね。選手たちを鼓舞する!とか一人で勝手に盛り上がって。柏熱の1F、しかも3列目ともなると選手の顔から流れる汗すらも見えるわけですよ。前半はサヴィオ選手のコーナーキックや、後半は片山選手、立田選手の懸命なクリアなど、臨場感溢れる席で、ここぞとばかりに声を張り上げたんですけどね。 まぁ […]

5月12日 過去も未来も、列車が走るレールの上で

チー、と高い周波数の音が聞こえる。私の耳鳴りだろうか、いや、今私の目の前にあるディスプレイの音だろうか。 人生って正解がわからないことが多い。正解なんてものは、所詮その人が受け取る解釈のなかで生まれるものだから、私が思った正解が、そういうことになるんだと思う。 ランニングが私の趣味です、と言い放った過去。実際にそういう時期があったのだろうけど、その時の自分と、今のそれでは到底思いもよらないほどに別 […]

5月11日 心療内科の先生に相談する内容とは

心療内科って書こうとしたら、間違えて新緑、となってしまい、そうじゃん、新緑の綺麗な季節になってきたな、と思い返した。昨日と今日、家から一歩も出ていない。緑が遠い。ベランダで飼っている観葉植物を眺めながら、彼らが自らの腕のように延ばし始めた枝、そこから生えた葉が多くなってきたなぁと感じる。そんなふうに、ぼんやりしていたらどんどん暑くなって、知らず知らずのうちに夏を迎えるのだろうか。すでに43回分の夏 […]

JSTQB Advanced Level – テストアナリスト – 1.2 ソフトウェア開発ライフサイクルにおけるテスト

バージョンは3.1.1.J03を参照しています。リンクはこちら 早速第一章となる、テストプロセスにおけるテストアナリストのタスクを読み進めようと思っている。読む前からぼんやりと、テストアナリストって言うけどさ、そもそも何をアナリシスすんのよ、と思ったりしていて、どうも寄り道だらけのブログになってしまいそうな展開である。 私の勤務先では、テスト計画書のようなものがあり、日々改訂をおこなっているものの […]

5月10日 倒れるならば、前向きに倒れよう

今日は、昨日ほどは調子は悪くない。変なふうに聞こえてしまうかもしれないが、起き抜けに見る夢の内容が、その日の一日に過ごす気分を左右することがわかった。昨日は散々だった。起き抜けに見た夢のことをほぼ日手帳にがーっと書いて、書くことで俯瞰して自分のメンタリティを感じ取り、あんまポジティブになってないことだけは分かった。 自分で引き起こした(はずの)夢という意識に対して、自分のメンタルが攻撃されるってシ […]

5月9日 後悔は、私が忘れたくないと願った先にあるもの

たびたび、後悔を強く思い出させるような悪夢に苛まれて目が覚めることがある。そんな日は一日、調子が上がらない。そんなことで?と、自分ででも思ってしまう。早く忘れたいのに。アドラー流にいうと、私がそんな出来事を、後悔の一つと考えていたいから、その結果忘れようとしても忘れられていない、つまり私が望んだ結果なのだ、ということになるだろう。 人生の98%はどうでも良いこと、と私の同僚が言っていたことがあった […]

JSTQB Advanced level – テストアナリストのシラバスを少し覗いてみる

仕事で品質のことに関わっており、社内のシステムについては品質をどういった程度まで定義していくかみたいなところにはやんわりとした指標のようなものが見えてきている。一方、外の世界についてはほとんど知らないのが現状。その現状を踏まえ、JSTQBのAdvancedレベル、テストアナリストのシラバスをちょっと読み解いていきたいと思う。バージョンは3.1.1.J03を見ています シラバスの構成 さて、シラバス […]

FizzBuzz問題をテスト設計してみる

FizzBuzz問題とは FizzBuzz問題は、以下のようなリストになる。めっちゃシンプル。 テストケースを考えてみる 数字をテスト条件として与え、期待結果を得るというブラックボックステストを考える時、最小テストケースになるのはどんなパターンになるか。私は以下のように考えてみた。が、テストエンジニアとして気になるのは、追加したい箇所として100、-1、Aなど。100は正常系、-1やAは例外系とし […]

5月8日 自分の時間を使うこと

Javaをつかったテスト駆動開発やら、TOEICのスコアアップに向けた学習などに取り組んでいるけれど、そもそも空いた時間にトライしようとしている時点で、先が不透明なのではないかと考えるようになった。 もしかするとそれは、伸び悩む自分に対して怯えているからかもしれないけれど。どちらも、自分が成長したいという意思に基づいて始めたはずなのに、それが自分の首をやんわりと締めているような感覚を持ち始めていた […]