TAG

7月

SRV250 ルネッサ ちょっと街乗り

ガソリンを5リットル入れて少し乗ったんですがまたしてもエンスト、、。ホースから漏れておらず、プラグはまだ新しく、バッテリー電圧は13v付近なので問題はないと思うのですが。。 レギュレータかなぁ、乗り終えてアイドリングさせるとだんだん電圧が下がっていき、やがてエンスト…。

SRV250 ルネッサ ガソリンの燃料ホースを取り替えました

前回の記事はこちらです 前回、セルモーターを取り替え、エアクリーナーも新品にしたところで気持ち良く走れる!と思い、またしても図書館へ行ったのですが、途中で信号待ちしている時にアイドリングが不調で。少しアクセルを開けておけば大丈夫だったのですが、そこから少ししたらアクセルを開けてもエンジンが回らない状態に。図書館まで押していきました。自宅から4kmくらいのところにある図書館だったので、押して帰るのは […]

SRV250 ルネッサ セルモーターとエアクリーナーを交換しました

先日のブログから時を経て、、、セルモーターとエアクリーナーが届きました。 前回の記事はこちら エアクリーナー エアクリーナーは右側のツールボックス?を外し、ドライバーで外すだけの簡単なものでした。 完了した時の写真はこちら。ルネッサ用を買ったのでポン付けで。簡単でした。 セルモーターのネジに奮闘 一方、セルモーターのほう。 写真右側、ほぼ中心くらいにあるところのプラスネジがどうにもこうにも曲がらず […]

7/15 久しぶりにOutlandersをやっています

ここのところNintendo Switchでばかりゲームをしていて、しばらくiPadでのゲームを触っていなかったのですが、久しぶりにApple Arcadeを覗いてみたらなんとOutlandersの2が出ているではないですか!無意識でダウンロードして、早速やってみました。地味にダルいチュートリアルを過ごし、自分で自由にやれるようになってやってみたところ、いくつかルールというか世界観が変わっていると […]

7/13 ダイソーで買った枝豆のタネを育て、収穫して食べてみました

既に遠い記憶の彼方、確かGW明けくらいだったと思うんですが、ダイソーで売ってた枝豆のタネを買って育てるのに挑戦しました。 画像の右側、子供が小学校で使っていた青い植木鉢を使って飼育。これはタネを植えてから4日くらい経った頃でしょうか。枝豆の新芽ってかわいいですね。くるんとした双葉が枝豆っぽさを強調していて、大きくなれよー、と声をかけたくなってしまいました。ちなみに左上がバジル、左中断が大葉でした。 […]

7/8 歯の検診

なんとなく左の奥歯が噛むときに痛みを感じるようになり、気になったので3年ぶりくらいで歯医者へ行きました。 レントゲンを撮ってもらい、全体的な歯の検診を受けたのだけど、大したことは無いようでした。再来週にまだ痛みがあれば歯医者へ訪れて、また相談してみようと思います。健康で良かった。

7/7 トレーニング

エニタイム 空いてたのでベンチプレスやりました。50kgをゆっくり4セット。 その後ランニング。10kmいきたかったんですがお腹が空いてしまって5kmで取りやめ。昔低血糖でめまいから倒れたことがあったのでそうなる前に。

7月5日 ジムでランニング

コロナ罹患後の外出自粛推奨期間を経てようやく、ジムに行くことができました。仕事を終えてからジムへダッシュ。うちから1kmくらいのところにあるのでだいぶ役に立っています。 最近はもっぱら筋トレしてからランニングというルーティンでしたが、今日はジム後に家族で出かける予定があったため筋トレをキャンセルし、ランニングのみ。10km走りました。 ジムへ行ったのは約2週間ぶりでしょうか。それでも10kmを走り […]