CATEGORY

魂を綴る

「好き」が、「かつて好きだったもの」や「もう好きじゃない」と心が移り変わっていくのは心の成長なのだろうか

好きなものに囲まれて暮らすような努力を 自分の好きなものは何だろう、と考えた時に、ぱっと思いつくものがそんなになくて、自分はいったいなにが好きなんだろう、と思わずじっと考えてしまった。 好きなもの、好きなこと、好きな人、など対象を具体的に落とし込んでいくことで、ある程度見えてくる気がする。最初に、「好きなもの」と対象をぼんやりさせたせいで、自分の中にその具体的なイメージが結びつかなかったのだろう。 […]

「幸せ、どっかに落ちてないかなぁ」って思う人は、自分が考える幸せがどんなものか、一度真剣に立ち向かうと良いと思うのよね

お金が沢山あるほうが、幸せなのだろうか 私が考える幸せは、「自由」だと思う。ただし自由を手に入れるには頭を使わなければいけない。 自由とは、なんでもかんでも自分の好きなことをやってもいい、と思えるかもしれないが、そうではない。例えば日本であれば、日本という国の法律に則り、法を犯さない程度で、自由気ままに生きることであろう。そのためには、日本の法律を学ばなければいけない。って書くと法学の知識が、、と […]

家族のために生きるのも良い人生だけど、それで自分は満足するのだろうかね

自分の可能性は、自分で狭めているのだろうか 40歳を過ぎて、残された時間と、守らなければいけない家族を鑑みると、できることが限られてくるような思いに駆られる。特に家族。子供たちが大きくなるまでは私は仕事をしてお金を稼がないといけないし、そのためには健康でいなくちゃいけない。私がそうやって親に守られながら、育ってきたから。子供には、自由に育って欲しいと思っている。学校の勉強はもちろん大事だけど、学歴 […]

根本的な問題は一刻も早く解決すべきだけど、解決する元気がない時は現実逃避をすべきだろうという話

幸せの形は人それぞれだからさ、 お酒を飲む人だったら分かると思うのですが、いい感じに酔っぱらうと、現実の面倒な問題がぼんやりとしてきて、とても幸せな気分になることがあります。分かるんですよ、根本的な問題は無視してるから、酔いが醒めたらまたその問題と対峙していかなきゃいけないのだから、それが一時の幸せだということを。だけど、いや、現実の問題が一筋縄ではいかないものだからこそ、お酒を飲んで、休息して力 […]

季節の変わり目を肌で感じることのできるゆとりを、忘れたくないんだよなぁ

冬と春の間 季節の変わり目は、独特な気候を齎すことがある。急な大雨、からの強風、そして晴天。昨日は台風が来たかのようだった。そして今日は風だけが取り残され、きっと花粉が猛威を奮っているだろう。私は花粉症なので、怖くて外に出られない。さっきゴミを捨てにゴミ捨て場に行ったが、それだけでも沢山の花粉が服に付着したのではないかと疑わずにはいられない。 春は、出会いや別れのシーズンと言われている。日本だけに […]

過去との付き合いかたひとつで、未来が明るいかそうじゃないかが決まるような気がするのよね

あの頃を懐かしむ気持ち 自分にとって忘れられないような、良い思い出は、自分を肯定するために必要なことなのかもしれません。私にもいくつか、「あの頃は良かった…」と思える時代があります。自分を肯定するという部分は、少しニュアンスは違いますが、「生きてて良かった」と思えることに近いのではないかなと思います。常日頃からそんな思いを思い出すというのはやり過ぎですけど、人生に少し疲れてしまった時や、自分を見失 […]

アイデアをキャッチする話と、やっぱりお酒が飲みたい話

人間は、思いつくほとんどのことを忘れてしまう あまり、信じられないのですが、どうやら本当らしいのです。自分が何を思いついたから、まずそれに気づかないといけなくて、そしてそれを言語としてイメージを作り上げないといけないのです。実際はそんな気にする必要もないはずなのですけどね。私のように毎日何かしらの投稿をしよう!と心に決めている人間にとって、私が生み出したアイデアを水に流すようなことはしたくないので […]

暇なのも良いけど暇を持て余すと逆に予定が欲しくなる

人間は無いものねだり 去年の年末、溜まった有給休暇を消費すべく3週間くらいのお休みを取得しました。最初のうちはヒャッハー!な気分だったのですが、クリスマスを過ぎたあたりからは退屈になってしまって。有給休暇中にも関わらず会社PCを起動して未読メッセージをチェックする始末。 もしかしたら私は、定年退職をしたらあっという間にボケてしまうタイプなのかもしれません。やることがないという状況を、シンプルに楽し […]

好奇心ってうまく付き合わないと損することもある

好奇心はどんどん時間を奪っていく 好奇心は、自分を成長させてくれるとても重要な気持ちです。知らないことを知りたいという気持ちは、「成長したい」という気持ちの裏打ちでもあり、それを素直に認めないと自分が窮屈になってしまいます。 一方で、好奇心の赴くままに知りたいことを知る活動を続けていくと、 知らなかったことが分かる ↓とても快感…気持ち良い… ↓もっと知りたい… ↓快感... が永遠にループするこ […]

酒と浦島太郎の話

産業革命の頃、安くて質のあまり高くないジンが沢山出回ったそうだ。それが、現代社会では、ストロング系チューハイと姿を変え、中~低所得者層の疲れた心を癒している姿が、あの頃と同じだと言う。 私は産業革命の時代を生きていないので、その頃のことは良く分からない。だけど酒が自分の心を癒してくれるという感覚については、完全に同意する。酒が必要なほど心を痛めている人は、痛めている根本原因を見つけて絶やそうとはし […]