4月18日
今日、仕事しながらApple Musicにオススメされたストレイテナーなるバンド。 今までも何度か聴いていた。オススメされたので。その度に、名前は知っていたけれど、詳しく聞いていなかった。 今日は私の中で、ストレイテナー記念日とでも呼んでみようか、私の中でだいぶぐっと来た一日だった。 もともと90年代後半のUKロックであったり、ハイスタを始めとする日本のメロコア、イースタンユースをベースとする日本 […]
今日、仕事しながらApple Musicにオススメされたストレイテナーなるバンド。 今までも何度か聴いていた。オススメされたので。その度に、名前は知っていたけれど、詳しく聞いていなかった。 今日は私の中で、ストレイテナー記念日とでも呼んでみようか、私の中でだいぶぐっと来た一日だった。 もともと90年代後半のUKロックであったり、ハイスタを始めとする日本のメロコア、イースタンユースをベースとする日本 […]
今のところ今年のベストソング
先ほどテレビで観たので。 数十年ぶりに聴いているけど、未だに、年上の綺麗なお姉さんとして、私の脳に佇んでいる。
悲劇の誕生で、生きる目的などないと語ったニーチェは、その救済として芸術を取り上げた。芸術によって苦しみを忘却するのだと。 たしかに音楽とかはその傾向が顕著で、私も音楽に助けられたことは数知れず。私から音楽を取ったとしたら、40%くらい体重が減る気がする。