SRV250 ルネッサ セルモーターとエアクリーナーを交換しました

先日のブログから時を経て、、、セルモーターとエアクリーナーが届きました。

前回の記事はこちら

エアクリーナー

エアクリーナーは右側のツールボックス?を外し、ドライバーで外すだけの簡単なものでした。

完了した時の写真はこちら。ルネッサ用を買ったのでポン付けで。簡単でした。

セルモーターのネジに奮闘

一方、セルモーターのほう。

写真右側、ほぼ中心くらいにあるところのプラスネジがどうにもこうにも曲がらず。
あっという間になめてしまいました。
なので以前、オイル交換した時にドレンボルトを外すために買ったタガネでガンガンと叩いたところ、ようやく回ってくれました。ほんとありがとう、タガネ、買って良かったよ。


【SALE価格】モクバ印 平タガネ22mm200mm ( A1-22 ) (株)小山刃物製作所

交換後の写真はこちら。一箇所だけシルバーなので目立つなー。私しか気にしないでしょうけど。
交換後はエンジン一発始動でした。写真内、なめてしまったネジを再利用してますが新しいやつに替えたいなぁ。

新旧比較。古い方は4DNって刻印があるから純正のやつだったんだろうなぁ。
私はこういうのを取っておく方針ではないのでそのままマンションのゴミ捨て場に持っていきましたけども。