ランニング 10km

本日も10km走りました。
天気は晴れと曇りの間くらい。気温は20度くらいあったかなぁ、結構汗をかきました。
こういう天気のときってスピードを出すとバテてしまうので、いつも以上にゆっくり走りました。

走ってる時に考えたこと

先日のブログで、走っている時に何を考えているのかという問いを立てた手前、今日はそれを忘れないように、浮かんできたことを受け止めながら走りました。
つっても大したことは思い浮かばず、結局はいつもと同じで、どんなルートを走れば10kmまで到達するかとか、息が苦しくなってきたからあそこのベンチで休もうかとか、そんなことしか思いが至りませんでした。
別に何を考えようが私の勝手です。これで十分だとも思います。

ペースのこと

今日もキロ6分10秒くらいのペース。ランニング歴は12年くらいということもあり、一定のペースで走ることはできるけれど、最近は息が上がらないようなゆったりとしたペースで走るのが良いなと感じるようになってきました。多分太ったからだと思います。
標準体重だった頃はキロ5分15秒とかで走れていて、あの頃は調子良かったなぁと思います。なのでその頃のペースに戻すため、体重を落とすことは必須で、10kgを落とすことが当面の目標です。負けてられない。
LSDという走り方がありますが、このペースがちょうど良いということかもしれないなぁ。ゆったり、心拍数130くらいで走る感じのやつ。それで10kmから15kmくらい走れたらちょうど良いのかなぁ。